S.T.ナーサリーSCHOOL藤野 ブログ
2023.12.18
12月の食育~白菜~
今月の食育は、【白菜】でした(‘ω’)ノ
rabbitクラスは白菜をちぎるお手伝いをしてくれました。
大きな白菜に興味深々(≧▽≦)
上手にちぎってくれました!


Pandaクラスは、白菜をちぎりお浸しを作りました(*^^)v
匂いをかいで、

白菜をちぎって

茹でた白菜をジップロックに入れてもみもみ

みんなでおいしく食べました!(^^)!

Giraffeクラスは給食の白菜のごま和えを作りました。
白菜の匂いを嗅いでみると。。。
くさーい!と不思議な匂いがしたみたいです(;^ω^)

そしてみんなでちぎります


ちぎった白菜を茹でている間にごまをすります

みんなですったゴマをゆであがった白菜に入れます

そしてみんなで、もみもみ。。。

みんなで作った胡麻和えは、給食に出ました♬

みんなでちぎって作って、とってもおいしくできたね(^_-)-☆
また来月の食育も楽しみだね!