S.T.ナーサリーSCHOOL新川西 ブログ
2025.05.19
おおきくなぁれ!~菜園づくり~
今年も食育の一環として
菜園づくりが始まりました!
各クラスそれぞれ話し合い
育てる野菜を決めました!
まず一番大きいクラス
Dolphin・Whaleクラスは
トマトとかぶ!
もう何年も保育園で
菜園づくりをやっているだけあって
苗を植えるのも種まきも
お手の物!
収穫したらどんなお料理に
変身するのかな~??
次は3歳児Hippoクラス!
きゅうりとにんじんに挑戦!
苗はどんな苗か、種の大きさなど
みんなで確認しました!
これから毎日水やりを頑張って
収穫できますように☆
2歳児Giraffeクラスは
ラディッシュとレタスを育てます!
保育者と一緒に頑張って
苗植えも種まきも頑張りました!
お水もしっかりあげて…
「おおきくなりますように!!」と
お願いもしました(笑)
小さいクラスRabbit、Pandaクラスは
野菜ではなく
あさがおを育てることにしました!
どんなことをするのか
ドキドキワクワクの子どもたち…
代表してPandaクラスのお友だちが
水やりをしましたよ!
綺麗なお花がたくさん
咲きますように☆
これからも子どもたちと
野菜やお花の成長を見守りながら
収穫の喜びを感じたり
食材のおいしさを
感じられるように
していきたいと思います!