S.T.ナーサリーSCHOOL新川西 ブログ
9月の行事食&食育★
9月のお誕生会☆今回はなんと8名のお友だちがいました!

お名前と何歳になったかをみんなの前で
上手に発表~♪

王冠をかぶってハイポーズ!
そしてお待ちかねの給食タイム♡

いつもは白いご飯ですが、今日は?
『ん?いつもと違う~(・・?』

今回はチキンライスとハンバーグ。そして付け合わせにフライドポテトとブロッコリー。
子どもたちの大好きなものばかり♡
給食ではあまり出ない組み合わせでしたが、みんな残さず食べてくれました!
沢山食べて大きくなってね(^^♪
そして、そしてRabbitクラスでは…
カボチャの食育で、カボチャ団子を作りました☺
まずは、生のカボチャを見たり触ったり匂いをかいだり…

おおきい~!
みんなびっくりです!
そしてスプーンで種を取ります。
これは少し難しいので保育者の出番です。

そしてゆであがったかぼちゃを潰すのは…
Rabbitさんの大得意!にぎにぎ~
『あれー なんだろう…これ?』


『むにゅっむにゅっ』うまくつぶれたかな❔
とっても上手ににぎにぎできたね♪

お団子にして焼いてみました❤

出来上がり~(^_-)-☆


大きなお口で「ぱくっ!」

「もぐもぐ…」素朴なカボチャの味を堪能♡
最初は普段と違う雰囲気でみんなで泣いていましたが、
楽しくカボチャをつぶしたり焼いているのを見たりして、
楽しくカボチャ団子を食べました(*^-^*)
また次回をお楽しみに~!