月曜〜土曜/7:00〜18:00   延長保育/18:00〜19:00S.T.ナーサリーSCHOOL ホームページへ

おしらせ
News

2025.09.19

皮…皮をむいてトウモロコシとたまねぎ! ~Giraffeクラス クッキング!~ 

今回のGiraffeクラスは『たまねぎとトウモロコシ』のクッキングです。

『トウモロコシ』の皮むきは3回目!

慣れた手つきで次々皮をむいていきます。

トウモロコシの粒が見えるとニッコリ笑顔に、皮むきはお手の物♪

トウモロコシを洗い、キッチンに持って行って茹でてもらいます。

次は『たまねぎ』の皮むきです。玉ねぎを手にした子どもたちはトウモロコシとの匂いや感触の違いに気づき

探索しながら真剣な表情で皮をむきはじめました。

『くんくん!』トウモロコシと違う匂いがする・・・

『へんなにおい!』「みーつけた」と発見が増えていきます!。

キッチンの先生にも気づいたことを伝えます。

むき終わったたまねぎを洗います・・・「ツルツルする」 たくさんの発見したね♡

玉ねぎをキッチンの先生に切ってもらうと、玉ねぎの匂いが強くなりました。

玉ねぎの匂いや切った断面を観察する姿が・・・。

チョッパーを使って玉ねぎを小さくしていきます。 「あれ?目がしみる」たまねぎの匂いに目がショボショボ・・・・

でも負けずにチョッパーで玉ねぎを小さくしていきます。

小さくなった玉ねぎとゆであがったトウモロコシをホットプレートで炒めます。

味付けはバターとお醤油 いい匂いだね!「いただきまーす」

「ごちそうさまでした」おいしかったね♪

トウモロコシとたまねぎの皮に触れ、チョッパーで小さくしたり、へらで炒めたりと盛りだくさんのクッキングになりました。

クッキングを重ねるごとに、子どもたちは食材に積極的に触れ、五感を使って探索し、自分たちで調理すること通して『楽しく、おいしく食べる』を経験していきます。でもまだまだ『トウモロコシ、たまねぎ』の食育は続きます。次は二つの食材の『皮』を使って楽しんでいく予定です。