おしらせ
News
ピザパーティー🥳
Rabbitクラスのトマト、Pandaクラスの小松菜、Giraffeクラスのナス
3つの野菜を合わせて全クラス合同でクッキングをしました♪
今回作るのは“ピザ”です🍕
~Rabbitクラス~トマトソース作り🍅
育てたトマトをジップロックに入れて潰します!
「なにかな?」「さわってみよう」と興味津々の子どもたち。
ムニュムニュ… たのしいかも…!
ぼくにも触らせて~!
と子どもたちの力だけでもかなり潰すことが出来ました(*^^*)
~Pandaクラス~
ピザにトッピングする小松菜をチョッパーで細かくしました。
小松菜が目の前に現れると保育者がなにも言わずとも小さくちぎり始めます(^^)/
チョッパーに入れてお待ちかね、ブンブンTime!
「やるぅぅぅ!!!」と気合十分!!思い切り引いてくれました。
小さくなったかな?まだまだ!!再び、ブンブンTime!
1つ目のトッピング、小松菜の完成です(^^♪
~Giraffeクラス~
ナスの皮をピーラーでむき、チョッパーで細かくしました。
「かわをむくんだよね」と何をするのかピーラーを見るだけでわかります!
チョッパーで細かくしましょう♪
「ちいさくなってきた!」「もうすこしかも」自分たちで大きさも確認します。
2つ目のトッピングナスも完成(^^♪
3クラスの食材を餃子の皮にトッピングしていきます。
今回は、ツナと粉チーズも入れました!
「はやくたべたい!」「おなかすいた!」
今か今かと焼けることを楽しみにしていました(^^)
ピザも焼き上がり、みんなでいただきます!
「こまつな~♪」「おいしい~!」「みんなで作ったんだよね!」
と嬉しそうに頬張る子どもたちはとてもいい表情をしていました。
9月に入りましたが、暑い日が続いていた北海道。
子どもたちが育てている野菜たちも長く楽しむことが出来ました。
これからも子どもたちが楽しく食に触れられる機会を作っていきたいと思います。