S.T.ナーサリーSCHOOL新川西 ブログ
ほうれん草のホットケーキを作ったよ!
Giraffeクラスで育てたほうれん草!

ホットケーキを作りをしました!
前にもほうれん草の種を蒔き、育てていましたが、
暑さが続いたことで枯れてしまいました、、、。
もう一回チャレンジしてみよう!と2回目の挑戦。
「次は大きくなってね!」とお願いしながら水をあげたり、
愛情をたっぷりかけて育てました!
そして見事に立派なほうれん草が~!やった~!
いよいよ収穫です!根っこからうまく抜くのが難しい~!

しっかり水で洗い、収穫をみんなで喜びました☆

さあ、待ちに待ったクッキング!
まずは作り方やほうれん草の栄養についての話を聞きます。

やる気満々なGiraffeクラス。おはなしを聞くのも
いつもより真剣な表情に☆

作る順番を思い出しながら、材料を混ぜていきます。

ミキサーに豆乳、ほうれん草を入れ混ぜると、、、

「緑になった!」「ほうれん草の色だ!」と
大興奮の子どもたち!
しっかり混ざったら、
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖と合わせます。

ぐるぐる混ぜて、「おいしくなーれ!」

さあ、お待ちかね!
いよいよホットプレートで焼いていきます!

そーっと生地を流して、、、
ひっくり返すのも自分たちで挑戦しました!

全部ひっくりかえしたら
蓋をしてみんなで10秒数えます!

蓋を開けてみると、、、
ふわふわなホットケーキの出来上がり~♪

みんなでおいしく食べました(*^^*)
味はほんのりほうれん草の味。
いつもは野菜が苦手な子も「ほうれん草おいしいね」と
あっという間にごちそうさま~♪
嬉しそうに食べていましたよ!
出来上がったホットケーキは、
他のクラスにもおすそ分けしました。

「おいしかったよ!」と言ってもらい、
大満足なGiraffeクラスでした♪
自分たちで育てることの大変さや、
調理の楽しさを実感できたクッキングになりました!
次はどんなことにチャレンジするのかな?
お楽しみに~♡