S.T.ナーサリーSCHOOL新川西 ブログ
トントン!初めての包丁クッキング~!!
Hippoクラスのクッキング!
今回は初めての包丁にチャレンジ😎
みんなで玉ねぎを
『トントン』して
“チヂミ”を作りました🔪

みんな準備万端です😤
クッキングスタート~♪
最初は玉ねぎの皮を
みんなでむきました☺

真剣に『むきむき』
してくれましたよ😊

上手にむけました~🤩

玉ねぎを洗って
いよいよ初めての包丁です!🔪
保育者のお話をしっかり聞いて…
いよいよ包丁使います😳!

保育者と一緒に
猫さんの手にして
『トントン』しました♪
最初は緊張気味でしたが、
慣れてきたら
「もっとするー!」と
言ってくる子もいましたよ😚

切った玉ねぎを
みんなで触ったり、匂いを
嗅いだりしましたよ😊
すると、、、玉ねぎが目にしみたらしく
「目いた~い」とウルウルしてる子も
いました😌
次に材料を混ぜていきます!
事前に切っておいた
にんじん、もやし、ニラを
子どもたちに入れてもらいました♬



小麦粉入れるのとっても上手😄
中華だしのもとを入れて…

順番に“まぜまぜ”して、

混ざり終わったら
いよいよ焼いてチヂミになってきましたよ!

焼けるのを待っている間に
『たれ』を作ってもらいました!


お酢の匂いを嗅ぐと、、、
「すっぱ~い!!」と言いながら楽しそうな子どもたち😸
おいしいたれの完成に食べるのがさらに
楽しみになってきました!

おいしい~!!

みんないっぱい
おかわりしてましたよ😍

今回のチヂミは大成功でした🎶
次回もとても楽しみだね😆♡