S.T.ナーサリーSCHOOL新川西 ブログ
夏にピッタリ!スムージー😆
今回はHippoクラスで
『ほうれんそうスムージー』を
クッキングしました🍹♡

みんなしっかりと説明を
聞いてくれていますね~😊
いよいよスタート!!
まずは「ほうれん草チーム」が
ほうれん草を洗ってくれました♪

砂やどろがついてるから
しっかり洗って…っと…。
フルーツチームは
手袋をはめてクッキングスタート!!

慣れない手袋だったけど
みんなしっかりはくことができたね😆
手袋はいたら次は
パインとバナナをちぎっていきます~!

いい香り~♡♡南国の香りが
保育室に広がりました♪

フルーツチームが
フルーツをちぎっている間に
ほうれん草チームも
ほうれん草を細かくちぎってくれました🙆


「ちぎるの楽し~!」と
教えてくれる子もいましたよ😃
ほうれん草がちぎれたら…
ほうれん草をゆでて水で
冷却しました🐧

下準備はOK!
いよいよジューサーの出番です!!!!

みんながちぎってくれた
パイン、バナナ、ほうれん草を
入れて、ヨーグルトと
豆乳をいれて……

「混ざったらどんな色になるかな~??」と
保育者が聞くと
「きいろ!」「みどり~!」
たくさんの声が飛び交いました😆
順番にジューサーの
スイッチを押して
ミックス!ミックス!


「白になった~!」
ヨーグルトや豆乳が
混ざって最初は白色
だったけど、、、

「緑になってきた!」
正解は緑でした🤭

できあがったスムージーは
給食のデザートとして
飲みましたよ🥰


おいしすぎてこの笑顔♡

みんな「美味しかった~!😆」と
教えてくれました♫
野菜や果物はこんなにおいしいドリンクに
なって、栄養も満点!最高ですね♪
次はどんなクッキングか
楽しみだね😊